
中国地質調査業協会岡山県支部は、各種事業の推進により会員の経営の充実、技術の進歩を図り、技術活動を通じて社会資本の整備充実に寄与貢献しこの業界の社会的地位の向上を図ることを目的としています。
事業内容
- 地質調査業務及びこれに関連する業務の技術及び経営の向上、改善等に関する研究会、講習会、研修会、見学会の開催
R2 「岡山県の土木地質」 技術委員会公開開始 NEW
R1 全地連「技術フォーラム2019」岡山
H30 創立50周年 記念式典・記念講演・祝賀会
H30 第26回技術講演会(島根会場)
H29 日本応用地質学会研究発表会岡山大会・現地検討会(共催)
H29 第25回技術講演会(山口会場)
H28 技術講演会「近未来に迫る地震動と津波遡上」
H28 第24回技術講演会(広島会場)
H27 技術講演会「市民フォーラム」
H27 第23回技術講演会(岡山会場)
H26 技術講演会「頻発する豪雨災害と深層崩壊]
H26 第22回技術講演会(鳥取会場)
H25 技術講演会「岡山の地盤 防災・支持力問題」
H25 第21回技術講演会(島根会場)
H24 技術講演会「岡山の防災と環境・地盤問題」
H24 第20回技術講演会(山口会場)
H24 創立50周年(中国地質調査業協会)記念式典
H23 合同技術講演会「防災・地質・地震の今を岡山から考える」
H23 「最新 地すべり技術講習会(岡山会場)」
H22 技術講演会「岡山の地盤・地質と防災」を開催
H22 「現場技術の伝承」講習会
H22 第18回技術講演会「地質リスクのマネージメント」
H21 岡山地質情報展「展示」
H21 技術講演会「地盤環境に関する最近の動向」を開催 - 地質調査業の社会的使命に関する啓発
- 地質調査業界に関係のある機関、団体等との交流、提携、連絡調整
(岡山地質情報活用協議会に参加)
(地盤工学会岡山地域セミナーを後援) - その他この会の目的を達成するために必要な事項